2008年6月30日月曜日

第3回 高校生CMコンテストのお知らせ

スミモトです。


携帯からのブログ更新は結局うまくいかず、
帰って携帯の写真をパソコンに読み込んで更新しようと思ったのですが、
なんと取り出した(かリーダーに差し込んだ)拍子に
カードが壊れてしまったようです。
データがまったく読み出せなくなりました…。


マイクロSDって、小さいのは結構ですが、
もうちょっと信頼できるといいなぁ…と思います(笑

ワゴン漁りが趣味なので、激安品を買って来た僕もいけないのですが。



さて、記事更新の代わりといってはなんですが、
ちょっと皆さんに、お伝えしたい事が。





Good Jam Factoryを全面的にサポートしている、
福山大学人間文化学部 メディア情報文化学科というところがあるのですが、
そこでは、毎年「高校生CMコンテスト」
というコンテストを行っています。





毎年、有名なプロのCMクリエイターをお招きして、
全国の高校生が一つのテーマに沿って応募した作品の中から、
グランプリを決定します。(豪華賞品あり)


今年のテーマは
全国にアピールしよう!あなたのまちのエコ」。

実際にCMを作って応募する映像作品の部と、
簡単な絵とシナリオが書ければ応募できる企画コンテの部、
二つの部門があり、高校生なら誰でも応募できます。


もし、高校生の方でこのブログを見ている人がいれば、ぜひ。
また、親戚や後輩等に高校生がいらっしゃる方も、ぜひ教えてあげて下さい。



「第3回 高校生CMコンテスト」
http://www.fuhc.fukuyama-u.ac.jp/human/media/cm2008/

2008年6月28日土曜日

一足お先に、本当のラジオ。

スミモトです。

今日の話になりますが、
レディオBINGO(エフエムふくやま/福山近郊77.7Mhz)の番組、

「サタデーナイト☆フィーバー」(22:00〜)

に僕が出演します。


ネットラジオの開始は、もう少しだけ先になりますが、
一足先に、本当のラジオの方に出させてもらう事になりました。

うちのサークルは、このラジオで初めての紹介になると思います。

パーソナリティーの方のノリによっては、
このブログで配信するネットラジオより
随分と分かりやすいサークルの紹介が聞けると思いますので、
もしお時間ありましたら、ぜひとも聞いて下さいm(__)m


なお、この番組、学生同士をバトンで繋ぐという事で、
今日から毎週土曜日は、当分うちのサークルメンバーで
どんどん引き継いでいく形になるかもしれません。
とりあえず、次週はうちの一年生の子です。楽しみ。



明日は携帯からの更新で、
福山の街の風景をちょっとだけ紹介できるかもしれません。
あんまり携帯更新の調子が良くないのですが…。






ちなみに。
シモイ君は、本日の夜、東京に旅立ちました。
一人旅です。


今頃は名古屋あたりではないでしょうか?





彼も時間があれば、旅先で何らかの更新をしてくれるそうです。
お楽しみに。

2008年6月25日水曜日

パーソナリティー紹介

スミモトです。
もうすぐ配信予定のネットラジオ
「Good Jam Radio」に先駆けて、
番組と、主に登場するパーソナリティの紹介をします!






<Good Jam Radio:番組の紹介>
福山大学のメディア制作サークル「Good Jam Factory」による、
活動の紹介や、大学や地域の情報をお伝えするラジオ番組です。



<パーソナリティ プロフィール>

①サークル内での役職、活動分野等
②出身地
③学部・学科
④趣味
⑤ひとこと




キムラ ナホ
①ラジオ番組制作(MC兼雑用係)
②広島県福山市
③人間文化学部心理学科
④お風呂カラオケ
⑤オヤジ発言が多々ありますが許してください。




ムラカミ ヤヨイ
①ラジオ番組制作(見習い助手・MC補佐)
②広島県福山市
③人間文化学部心理学科
④洋画鑑賞
⑤何も知らなくて一番頼りにならない役立たずですけど、
以外とやる気とかあるのでがんばります。



シモイ タカシ
①ラジオ番組制作(MC)
②山口県宇部市
③人間文化学部人間文化学科
(メディアコミュニケーションコース)
④テニス
⑤一生懸命がんばります


キシタ ヒロミチ
①ラジオ番組制作(MC)
②広島県広島市
③人間文化学部人間文化学科
(メディアコミュニケーションコース)
④太平洋横断
⑤思春期男子とともにがんばります


エビス マサシ(yukiji)
①ラジオ番組制作(MC)
②広島県尾道市
③工学部建築工学科
④菓子作り、小説執筆
⑤毎日脳内が春です(笑)




スミモト ケンタ
①代表(部長)映像、デザイン全般
②広島県尾道市
③人間文化学部人間文化学科
(メディアコミュニケーションコース)
④写真、ワゴン漁り、芝居を観たり作ったり
⑤喋りは上手ではないですが、楽しい話ができるようがんばります!



ミヤサコ ユタカ
①お笑い、アクション担当
②広島県世羅郡
③人間文化学部人間文化学科
(メディアコミュニケーションコース)
④F1観戦(TV)
⑤WRYYYYYYYYY!!!!!!!!!!!!!!!



モチヅキ ヨシヤス(モッティー)
①映像制作かな?最近は広告もやりたいぜ
②広島県福山市
③人間文化学部人間文化学科
(メディアコミュニケーションコース)
④音楽鑑賞、TV鑑賞、サッカー観戦、テニス
⑤滑舌が悪いくせにテンションが上がると早口になります。
そのかわり噛みまくります(笑)



サイトウ チエ
①映像、デザイン
②岡山県浅口市
③人間文化学部メディア情報文化学科
④映画鑑賞
⑤宜しくお願いします(´∀`)ノ

ヤマネ ヒロコ
①映像
②広島県福山市
③人間文化学部メディア情報文化学科
④創作活動
⑤これから宜しくお願いします。



コウノ シュンイチ
①映像、デザイン
②島根県出雲市
③人間文化学部メディア情報文化学科
④最近は本や音楽(ロック)、映画(特にホラー)など。
⑤講義中よく寝る&
いいか、俺は面倒が嫌いなんだ。という人間。



カイ ヨシト
①今は活動というほどの事も…。
②広島県福山市
③人間文化学部メディア情報文化学科
④ゲーム!とにかくゲーム!
⑤色々と不慣れですがよろしくお願いします





ーーーーーーーーーーーーーー
以上、12人のパーソナリティー
(ラジオ専門5名、主にサークル活動を紹介する技術スタッフ7名)
を中心に、その他のサークルメンバーやゲストを交えて
私たちの活動や、福山大学の今、備後地方の今を
楽しくお届けします!

お楽しみに!

2008年6月21日土曜日

来週の予告

スミモトです。

たくさんのメンバーを抱え、これからどのような舵取りを
していけばよいか、いろいろと考えている最中です。
大変ですが、とってもありがたいことです。

さて、来週のちょうど今頃になると思いますが、
このブログが、よりみなさんに楽しんでいただけるものに
なるかもしれません。

詳しくはまだお話できないのが、残念です…。

ただ、ある新しい取り組みがスタートしたり、
メンバーの一人が旅に出たり、
更新頻度がわっと高くなるかもしれません。
また、実際のラジオ放送を通じて、私たちの取り組みを
紹介できるかもしれません。
予定ばかりで申し訳ないですが…。お楽しみに。

また、「うみねこ」ですが、
様々なところで反響をいただいております。
学内では、図書館に収蔵されるとのウワサです。

納めるDVDは、本編の他にメイキングや、モチヅキ君が撮った
美麗な尾道風景映像集なども入っている特別盤です。
学生のレンタルが可能か聞いていないのですが、
もし借りられるようになったら、みなさんぜひ借りてみて下さい!

もっともっと、みなさんの目に触れてもらえる形で
ものづくりをしていきたいと思っています。
今後の更新を、お楽しみに。

2008年6月15日日曜日

ポッドキャスト、テスト配信です!

スミモトです。
ポッドキャストの配信テストを兼ねて、
うちのアレックスがご挨拶します。

右側メニューのPODCAST-BPよりご視聴いただけます。

また、その上にあるアイコンをiTunesに放り込むと、

iTunes単体で番組を受信できるようになります。

申し訳ないですが、本放送まではもうしばらくお待ちください。 

第2回録っちゃいました。

1回書いたけど消えるのが恐くてコピペしようとしたら全部消えてしまって2回目の書き込みをしているkimuraですorz


改めまして皆様こんにちは!そして初めまして!
我が部「GOOD JAM FACTORY」が皆様にお届けする「GOOD JAM RADIO」の第2回目のメインパーソナリティその1を勤めたkimuraと申します。
今回は後日談になってしまいますが、収録の感想などをちょこっと綴らせていただきます。


高校は放送部に所属していた私。
なのでマイクの使い方や自分の声の通り具合がどの程度なのかはある程度把握しておりました。
けれども!

ラジオのパーソナリティは初めてだったんです…(汗)

これまで大会の作品原稿や行事の司会原稿をまったくその通りに読むことしかしてこなかった私にとって、<ラジオ>というアドリブ盛りだくさんな作品を作るのはドッキドキの出来事でした。
実のところ人と日常会話をするのがとっても苦手なんです…。
え?嘘付くなって?いや本当ですよ(笑)
一人っ子のせいか、会話のテンポやコミュニケーションの取り方がいまいち分からないんです。
日々の生活の中で「果たして今の切り替えしは良かったのかなぁ…」とか、発言した後で不安に思うことが多々あります。

幸いにも今回の収録には相方が居て、更にゲストのピッチピチ少年2名は知り合いだったので、収録の際の会話の振りは人並みには出来たんじゃないでしょうか。
…だといいな…。
けれども原稿が無い状態で喋るというのは緊張するものです。
収録当日の朝はお風呂に入りながら、突然「皆さんこんにちは~!」と叫んでみたり、大声で歌を歌って発声したり…イメトレしてました。
上下左右の住人の方たちはさぞかし迷惑だったと思います。ごめんなさいorz

朝のイメトレのおかげか、第2回目の収録はなんとか無事に終わりました。
これも相方とゲストのピッチピチ少年2名のおかげです!
そして収録の仕方を教えてくれた部長、遠巻きに収録の様子を見守ってくれていた部員の皆様に感謝です。


果たして回を重ねるごとにまともなトークが出来るようになるのか。
ラジオとしての質を高めていけるのか。
皆様がもっと楽しめる作品を作っていけるのか。

課題は盛りだくさんです。

残りの大学生活の中でどれだけクリアしていけることやら。
否、絶対クリアするという決意を抱いて、本日キーを打つ手を下ろしたいと思います。


PS.
ラジオとして皆様のお耳元にお届けできるのはもう暫く先になります。
部長が素敵なジングルを付けてくれるそうです!(作業任せてごめんなさいorz)
どうか皆様、暖かいお耳で聴いてやってくださいね!

2008年6月14日土曜日

愛犬

おはよう、星明かりちゃん
地球もこういってる、やぁって


どうも副部長のmiyasakoです…フヒヒ…

ところで皆さんはペットを飼っていますか??

今日は私のペットを紹介しますね。

上の画像がそうなんですけど。どうです??

艶やかな肌、真っ赤な可愛い鼻、素敵だと思いませんか。

寂しくなると「キューピー、キューピー」なんてすりよって来るんですよ。

おまけにとてもヤンチャで、走るのが好きなんです。

     ・・・
「あんまり駆けると、あとで大変なことになるぞぉ」なんていつもいってます。


皆さんも素敵なペットがいたら紹介してくださいね。


※このブログは、前ブログで書かれていたビリヤードでの罰ゲームです。

ホント容赦ない人たちです…

「うみねこ」映像配信開始!



スミモトです。


「五分間ノ尾道物語リ」映像コンテストで、
佳作をいただいた映像作品
「うみねこ」のネット配信が、

コンテストのサイトで始まりました。
http://www.bbbn.jp/~ohrc/5/index.htm


ちょうど先週審査が終わったばかりで、
スタッフの方の仕事の早さに驚いています。

サイトでは、大賞から

審査員特別賞までの20本が掲載されています。
素晴らしい作品がたくさんありますので、
ぜひご覧になってみてください。



さて、この「うみねこ」ですが、
僕は監督と、出演と、両方をさせてもらいました。
(役者はやむをえず、ですが…みんな髪染めてるし)

サイトにも、代表として僕の名前が載っていますが、
実際のところ、ひとつの映像作品には、

多くの人が製作に関わっています。

今回は、9名のサークルメンバーと、
2名の役者さん、1名の外部協力スタッフで制作をしました。




僕が画面に出ている時には、

僕に代わって撮影を仕切っている人がいます。




映像のチェックも、みんなで。




こんな感じで、みんなで作ったものですから、
誤解のありませんように…。


たくさんの人が一緒になって、一つの物を作り上げるのは、大変です。
スケジュールのこと、仕事配分のこと、その他いろいろ。
映像作品になると、それぞれの価値観も大きく影響してきます。

でも、それらを乗り越えて作品が完成した時には、
得るものがたくさんあります。


私たちがサークルとしてスタートしたのは、多くの人が、
そういう体験ができる場をつくるため。

「うみねこ」制作終了後に、
新たに加入したメンバーもたくさんいますが、
彼らにも、出来るだけ早くそういう体験をさせてあげたいと、
代表としては考えています。

楽しく自主的に取り組めるのが一番。
それぞれの方向性を、見つけてあげるのが当面の課題です。

2008年6月13日金曜日

ラジオが本気に。

スミモトです。


今日は午後から、定例ミーティングと、
ラジオ第2回放送の収録でした。



第2回放送は、喋りのプロが担当。
僕の第1回放送と大違いです。


第1回でみんな聞くのをやめられたら、やだなぁ。
みなさん、うちの本気は第2回からですよ。




せっかくたくさんのスタッフが集まったので、
集合写真を撮りました。


ブルーバック合成用の青タイツを着て写るmiyasako君。





…Orz



写真は10人ですが、更に6人スタッフが居ます。
部室がないので教室を転々としていますが、
そろそろ苦しいですね…。

でも、たくさんのスタッフがいることは、良いことです。





終わった後は、数人でビリヤードに行きました。


これはサークルとは特に関係ないですが、
結局こうやっていつも遊んでいる仲間を中心に、
うちのサークルは生まれました。

まぁ、楽しくやりましょうということで。



こんどはサークル全員で親睦会をやりたいです。
まだ、一度もしていないので…。

2008年6月10日火曜日

続・うちのアクション担当

スミモトです。


前述の撮影隊から写真が来ました。


飛び込んだ瞬間。






上がった直後。
(miyasako君とmochiduki君の二人)






なんか、僕が想像していたのは、
腰ぐらいまででジャブジャブって感じだったんですが…。
シャレになってないじゃないですか。

これは正直笑えない…。
(足のつかないところでは泳げない僕は特に)
無事だったそうで、よかったですが…。


つい映像の迫力にこだわりがち、ですが、
安全を第一に考えなければなりませんね。


うちのサークルは、
僕が部長のうちはこういう撮影はしません。
僕、助けられないですから。

うちのアクション担当

スミモトです。





今日は一応、一日フリーの日です。


が、大学に来てます。


ネットラジオの準備もしなければならないので。





午前中は、クラスメイトの撮影を見に行きました。


サークルとは関係ない撮影ですが、ここでもうちのメンバー、体張ってます。



全力で疾走する彼。
うちのアクションと面白い演技担当のmiyasako君です。

高いところから飛び降りたり、殴られたり、体張ってます。


今日のお目当ては、川に飛び込んでずぶぬれになるシーンだったのですが、
午後の撮影ということで、残念ながら僕は大学に戻ってきました。

でも、この撮影の監督さんが、
写真を撮ってきてくれるそうなので、楽しみです。
もし手に入ったら、また載せますね。


ところで、うちのサークルは、ここまで体張った撮影をしたことはありません。

うーん。

大変なので、多分今後もやらないと思います。

できた・・・

できてしまった・・・


やっぱり、一回目って大事だと思うから大胆かつ細心の注意をはらってやるつもり。


どこまでやらかしていいんだろ。


まっ、いっか。ピー入れとけば。



雨が嫌いなシモンヌ

2008年6月8日日曜日

うみねこ

ブログが好きで好きでたまらない、女の子とブログしか愛せない男、スミモト君に書いてとしつこく言われたから書くわけではなく、決してそうではなく、自分が書きたいから書くわけです(笑)


だからみんなも短くても自分が書きたいと思ったら書いていきましょう。


だがらレポートなんていうお堅い文章は 書かないんで。もともと文章は得意ではないし…。


さてこっからが本題で今回『うみねこ』という作品が佳作をもらえました。イェーイ。

グランプリの作品と比べるとまだまだですけどそれでもいいでしょう?

これから何をするかが大事なんだから。


とりあえずサークルでの初めての制作が終わったので打ち上げとかはするのかな?


mochiduki

2008年6月7日土曜日

新プロジェクト、始動!

















Good Jam Factoryは、メディアに関する

いろんな分野の制作を手がけていますが、

実はかなり早めに計画がありながら、

スタッフの数やスケジュールの都合で

ずっと実現しなかった取り組みがあります。


インターネットラジオです。

今は、ポッドキャストという言い方(仕組み)が浸透していますね。



この春に、新メンバーがぐっと増えて(昨日で15人になりました)、

いろんなアイデアも出てくるようになって、

「これなら安定した番組づくりができるぞ!」ということで、

6月の半ばころから、正式にスタートすることになりました。



これから一つのポッドキャストで、

それぞれパーソナリティーが違う複数の番組を定期的に、

一部は不定期で配信していくことになりますが、

中心的な番組となる「Good Jam Radio!(仮)」という番組は、

とある学生向けポータルサイトのほうに

毎週提供させてもらうことになっています。

詳しくは、正式に配信を開始してからご紹介します。



ポッドキャスト専属として、新たなスタッフも加入しました。




















おそらく、うちの大学で唯一きちんとラジオ番組を作ったことのある男。

頼もしい味方です。


名前は…えーと、ネットではなんと呼べばいいのか、本名でいいのか(笑)

また本人から紹介があると思いますので、後々の記事をお楽しみに。



今日は機材のテストをしました。

マイクからの音声をミキサーで調整して、

デジタルオーディオインターフェース

(Edirol FA-101)という機械を通してMacに送ります。

そこからGaragebandというラジオが作れるソフトで、

ちゃんと録音できるかまでのテスト。


配線が分かれば大した事はないのですが、なかなか…。

慣れないものです。


とりあえず環境は揃ったので、

あとは企画を詰めて、来週中を目標に収録します。

どんな話が飛び出すのか?とっても楽しみです。

スタッフもまだまだお互いの事をよく知らない状況ですから…(笑)

当分は気持ちの悪い間ができたりするかもしれませんが、

それも楽しんで聞いていただければ。




さて、明日(というか今日)は、

私たちがサークルとして初めて一丸となって取り組んだ

短編映画「うみねこ」のコンテスト最終審査です。

13時に尾道駅前のテアトロ・シェルネで公開審査があります。


応募約60作品中、15本のひとつにノミネートされ、

今回の審査では11本(うち1本はシニア賞)が賞に残るという、

たいへん厳しい審査です。


予選も公開だったのですが、

他の応募作品も大変クオリティの高いものばかりでした。

この中でノミネートして頂いたことも、大変光栄なことですし、

今回、大きなスクリーンで自分たちの作った映像が上映される事も、

めったと無い機会ですので、とっても楽しみにしています。

賞うんぬんではなく…そう、ほんとうに賞とかは気にしていなくて…(笑)



今作っているのは、「うみねこ」のDVD。

























たった5分の映画にこんなたいそうなDVDを作るなんて、

と思われるかもしれませんが、

プロモーションに絶大な効果を発揮するのです。

聞くより見るが易し、ということで、協力して製作を行う方に資料として

お渡ししたりします。便利な世の中です(笑)



明日の最終審査については、「うみねこ」の撮影を担当した

mochiduki君がレポートします。

本人に相談しないで今勝手に決めたのですが…(笑)


でも、僕も監督なので、ちゃんと総括はしないといけませんね。

ということで、簡単にでいいので、mochiduki君よろしく。



それでは、次の記事をお楽しみに…。




スミモト

2008年6月1日日曜日

まずは、ごあいさつ。

はじめまして。
知っている人は、こんにちは。

福山大学Good Jam Factoryの代表をしています、
スミモトと申します。

Good Jam Factory(グッドジャム・ファクトリー)の正式な名前は、
「福山大学学友会 メディア製作サークル」といいます。
厳密には、まだ、「メディア製作同好会」らしいですが…。


正式名称を聞いても、さっぱり何をやっているサークルなのか
わからない方が多いと思いますので、
今日は第1回目の記事なので、そのあたりをご紹介させてください。



「メディア」という言葉には、いろんな意味がありますが、
私たちのサークルで言う「メディア」は、
もう少し広い意味で「メディア・コンテンツ」のことを指しています。


「コンテンツ」とは、中身のこと。
「メディア」を中身を入れる容器として考えるなら、
もっともわかりやすいイメージなのは、CDやDVDだと思います。


CDに収録する楽曲や、DVDに入れる映像を作るサークルだと思ってください。
あ、もちろんこれはたとえ話で、
ほかにも「メディア」と呼ばれるものは世の中にたくさんありますから、
それらにどんどん、自分たちの作った「コンテンツ」を入れていく…のが、私たちの活動です。



私たちの活動は、この4月から正式に始まったばかりですが、
スタートとして一本短編の映像作品を制作し、
現在はデザイン、メディアアート、映像、そしてネットラジオの配信等、
様々な分野での製作を企画しています。


このブログでは、私たちのサークルの活動の紹介を中心に、
作品の出演者さんにクローズアップしてみたり、
実験的な製作物を載せて皆さんからリアクションを頂いたり、
さまざまなことをやってみようと思っています。

13人(現在)のメンバーが、不定期でいろんな投稿をします。
たとえばロケ現場のレポートがリアルタイムで配信されたり、
メンバーの夕食が突然掲載されるといったこともあるかもしれません。



とにかく、堅苦しくない、皆さんに楽しく読んでいただけるブログを目指しますので、
ぜひこのサイトをブックマークに入れていただくか、
RSSに(今すぐ)登録していただければと思います。

そう言いながら、第1回の記事はとっても堅苦しい感じになってしまいましたが…。

どうぞ、よろしく。





スミモト